ソラの
SNS

ソラとハナ。vol.4

2022.05.11

とってもいい文章なので今日も(お待たせしました。ハナノヒト太田瑞穂さんによる月一連載です。)

皐月

5月はお花を飾ることが多い季節だと私は思っている。5月1日のスズランの日も少しメジャーになり、5月5日の端午の節句では菖蒲の花、そして第2日曜日は母の日といった具合に。10連休の方もいらしてお花どころではなかったわという方も多かったかしら・・・。

今日は母の日について少し・・・。母の日の成り立ちやカーネーションをなぜ贈るのか?日本のカーネーションの栽培は?今年はカーネーションが高かったんでしょ?などはネットで検索するとたくさん出てくるからそこはそちらにおまかせして、お花を贈った皆様へとお花が届いたお母様達への元花屋からの母の日を過ぎてからのことについて。

母の日に花を贈った皆様へ
お母さまから「お花が届いたわ」とご連絡はありましたでしょうか?無事に届いたかしら?気に入っていただけたかしら?お花を贈ったらそれで終わりではなくて少し時間をおいてから電話をしてあげたらどうかなあと私は思っています。

花束やアレンジだったら、「今年のお花はどう?お母さん。」なんて連絡をしてあげてお花の話をするのはいかがですか?「シャクヤクは綺麗に咲いた?」とか、「このバラはなんていう名前かしらね」とか、「どこに飾ったの?」とか、そんな話をする時間も素敵だと思います。お母さまの好きな花や色などをお伺いできるから。鉢物だったら育て方をネットで調べてあげてもいいですね。

是非、お花を真ん中にご家族の時間を楽しんでいただけると幸いです。

母の日に花が届いたお母様達へ
お花はお部屋を華やかに彩っていますでしょうか?

花束は今日あたり、少し切り戻して花瓶の水を変えていただけると花が長く楽しめます。その際に花瓶を是非、よく洗ってください。いつも食器を洗うように。花ばさみは使い終わったら、よく洗い乾いた布巾などで拭いてしまってくださいね。最近はナチュラルな草花やグリーンも人気だし、いろいろな花が束ねられています。もし、結束してある部分かきつそうならば、ほどいていくつかの花瓶に生けてあげることもお楽しみの時間です。

アレンジメントが飾ってあるお母様達。そろそろ水を入れてあげて下さい。注ぎ口の細い器、そう、ティーポットや急須、ペットボトルでも大丈夫かなあ。綺麗なお水を入れて、花の生けてある器にチョロチョロと溢れないように気をつけて水を差して下さい。意外と水がはいります。花に水がかからないように。

花鉢が綺麗なお母様。まずはたっぷりと水やりを。ラッピングからはずして鉢底から水が出るくらい。少しの間はお部屋の中で飾っていて大丈夫だと思いますが花鉢の品種によって育て方が違います。ちょっと調べてみて下さいね。お子様に電話をしてネットで育て方を調べてもらうこともいいでしょう。

母の日でなくても、いくつになってもお母さんにはいつも感謝。ありがとう。