ソラの
SNS

「暮しの手帖」より

2013.01.21

母の代から読み継がれている雑誌。

「暮しの手帖」より、佐藤雅彦さんが執筆されている『考えの整とん』が、

単行本化されています。

 

これは、冒頭に収録された第一話で、

引き込まれてしまった興味深いエピソード。

 

以下抜粋・・・・・

中学生の時の事である。父兄参観日の前日のホームルームでこんな意見が出た。

「先生、明日、これわかる人って問題だすの、やめてほしい。

俺、絶対手を挙げられないから、母親が恥をかく」

それに対して、先生は、ちょっと考え込んで、こんな策を提案した。

「じゃぁ、わからなくてもわかっても手を挙げろ、ただし本当にわかる人はパーを、

わからない人はグーをだせ」

かくして、父兄や見廻りの校長・教頭が目を見張るほどの活気あるクラスが

当日できあがった。

そこで父兄が見たものは、なぜか、いきいきとした楽しいクラスの様子だったと思う。

先生の機智に富んだ企みの下、私たちは何か愉快だった。

答えがわかる者もわからぬ者も平等に愉快だった。

・・・・・

 

「たくらみ」の共有と題されたこの回は、

読み終わったときに、何故かワクワクしてきました。

このたくらみは、喜びの共有でもあるんですね。

真似したくなりました。