2021.01.31 Sunday
冬になると、かかとやひじ、ひざのカサカサが気になる方は、
尿素配合クリームがおすすめです。
ケラチナミンを筆頭に、各社から発売される尿素入りクリームのなか
メンタームのクリームU20がいいと教えていただきました。
主な成分は、尿素20%
血行促進効果のビタミンE、炎症抑制効果のグリチルリチン酸ニカリウム。
このジャンルでは後発なのか、お値打ちなのもうれしい
シルバーヘアをいつもきれいに染めていらっしゃるお客さまですが。
トリートメントのお仕上げに、足首から足裏を軽くほぐして血行を促す折
まるで20代のようなやわらかい足裏に、思わず何をお使いですか?と伺ったのがきっかけです。
指のあかぎれには使えませんが、
ゴワゴワのかかとや肘や膝など硬くなった皮膚にはぴったりの尿素入りクリーム。
入浴後のお手入れにぜひ加えてあげましょう
柔らかな肌が戻ると、やっぱり気持ちが上がります。
2021.01.31 Sunday
緊急事態宣言の発令、都知事の要請詳細が報道されました。
美肌室ソラはこの期間に営業時間を短縮することで、
一日も早い収束を願いたいと思います。
2月7日(日曜)までの全日程で
宣言発令期間中はずっと
11時スタート18時最終受付とさせていただきます。
そして
日曜もご予約を承れるようにいたします。
月曜から土曜までの通常営業日に加えて、ささやかですが日曜祝日も
みなさまからのご予約をお待ち申し上げます。
時短によって、お仕事帰りにお立ち寄りが難しくなる方もいらっしゃるかと存じます
どうぞ日曜祝日を含めていつでもお待ち申し上げます。
全日ご予約優先にて、すこし先のお日にちもお気軽にご一報ください。
📧 yoyaku@bihadasora.com
2021.01.30 Saturday
芥川賞を二作目にして受賞した宇佐美りんさんの一作目は、
世に見いだされるきっかけになった作品だとおもい
ぜひこれを読んでおきたいと、手に入れました。
宇佐美りん著「かか」
河出書房新社が続ける文藝賞の2019年第56回受賞作品。
装丁が佐藤亜沙美さんなのもマル
読み始めて、読むのをやめたくないと思うほど圧倒され
いったいなんだこれは?!と、読み終わったいまも、整理できないままでいる。
口語と「かか弁」とした独特な方言が入り混じるなか
そりゃ見聞きすることだって経験のひとつだとは思うけど
この表現を、この感覚を、どうしたら1999年生まれで備えることができるのだろう
やっぱりこれは持って生まれた才能というのだろうか
―熊野のなかの那智には、いざなみがいると言います。うーちゃんはこの国を生んだ母であるいざなみに会いたいと思いました。人の祈りをいっしんに受けるかみさまがけっして人間であってはいけんように、かみさまのすむ土地も人智の及ばんものでなくてはならん。神や仏の手のひらに水掻きができたり、死んだあと復活したりするんは、一般のなんてことない人間のことは誰も信じれんからでしょう。新興宗教でも身体浮かしたりとか聞くけんど、なぜそんなパフォーマンスが必要かって、その「奇跡」を起こさんと超人になれんからです。-
よもや頭にうごめく思考があったとしても、
ここまで上手くそれを表されたら、もう、うなるしかない。
どんな考えや思いも、それを表すことができなきゃ無いのと同じだ。
宇佐美りん、これからも追いかけたい。
2021.01.29 Friday
コロナウィルス感染症の拡大防止予防のための対策は、日々更新しています。
先日、最寄の北村薬局にて薬剤師さんに教えていただきました持続型抗菌スプレー
ドアノブなど、手に触れる場所への抗菌にとても重宝しています。
汚れをふき取った後に、噴霧して、乾拭きすれば抗菌作用が30日間持続します。
噴霧液は乾いた後も表面に固定して、菌やウイルスの付着を防いでくれて
ドアノブ、手すり、テーブル、椅子、トイレまわりもキッチンまわりに使えます。
手指は専用の消毒液や洗浄でいつも清潔にして
タオルなどのリネンは洗濯したての清潔なものを
ヘアブラシは洗浄済みのものをご用意しています。
お身体に少しでも不安を感じられる際は、当日でもキャンセルを承れますので
どうぞ遠慮なくメールでお知らせください。
なにより健康第一です。
スタッフは常時マスクを着用し、マスク下はいつも笑顔で
みなさまのお越しをお待ち申し上げます。