ソラの
SNS

「ソラとハナ。」卯月2024年

2024.04.10

(ハナノヒト太田瑞穂さんによる月に一度の連載です)

卯月。

桜の節の終わりを迎えました。木々がぶわっと芽吹く季節の到来ですね。4月は鳥待月ともいわれるようです。ホトトギスを待つ月という事らしいのですが、我が家の庭にも晴れた日はいろいろな鳥がやってきて、可愛らしく鳴いています。そうそう、先日、生まれて初めてカワセミをみました。綺麗な色の鳥ですね。近所の川にいると案内板には書いてあったけれど、なかなか出会えず、ホントにいるのかなあと疑っていたのですが、青い綺麗なカワセミに会えたことはこの春の私の幸せな出来事でした。

さて、あちこちの庭で咲き揃ったパンジーやビオラ、チューリップなどみかけると、うちのベランダや玄関先、お庭でガーデニングをやってみようかな~という方もいらっしゃるかしら。あとは、観葉植物を育ててみようかな~という方も。そういう方が増えてくれると嬉しいなあ。

最初に皆さんが考えるのは、失敗して枯れちゃったらどうしよう・・・。これですよね。でも大丈夫。私自身も沢山の植物を駄目にしていますから。前に住んでいたところは日の出から午前中いっぱいしか日のあたらないベランダでした。東北向きの1階角部屋で植物を育てるには気難しいベランダです。18年そこでいろいろな植物を育てていました。バラなんか上手くいかない筆頭でしたよ。冬の間は日が短いので余計日が差さないから、宿根草や多年草もうまくいかないのよ、これがまた。

そこで私はいろいろな1年草とハーブを育てていました。あとは球根植物のヒヤシンスとチューリップ、サフランとかね。日当たりが悪くても意外と頑張って育つのよ。だからせっせといろんな1年草を育てていました。早く効く液体肥料をうまく使うのがポイントかなあ。

まずは育てる場所をよく観察してみてください。日当たりはどうかしら。マンションなどはベランダに吹く風は強いかな。雨はあたるところかな。それから、植木鉢や苗や土を買いに行きましょう。いいのよ、買いたい植物についてお店の前で携帯を使ってネット検索しても。今は便利ですよ。ネットで検索するとホントに育て方が丁寧に出てくるから。昔みたいに大きな図鑑を開いたりしなくてもいいから。もちろんお店の方に尋ねてもいいし。

手がかかりすぎると面倒くさくなってしまうので、最初は1鉢~2鉢位で初めてみるといいでしょう。そうそう、観葉植物を育てたい方。私個人の見解ですが、5月の母の日を過ぎると観葉植物が沢山出荷されてきますから、そのタイミングから探すといいと思いますよ。育てはじめるには気温も湿度もいい季節だし。

さあ、私も夏の庭に向けての準備を始めようと思います。バジルの苗、ゼラニュームの苗、パセリの種まきとまずはこのあたりから始めようと思っています。