お知らせ。一日喫茶店「りんどう珈琲」夏のメニューでおもてなし。
2016.06.06
お肌だけでなく、こころも休憩できるところになれたら…という想いから、
時々、イベントを開催しています。
素敵な作家さんとのひとときを、おくつろぎください。
一日喫茶店「りんどう珈琲」夏のメニューでおもてなし。
オズマガジン編集長の初の小説「りんどう珈琲」を、
作家自ら朗読し、物語から生まれたおまかせメニューをたのしむひと時。
第二回目の「一日喫茶店“りんどう珈琲”」を開催いたします。
初夏、雨の季節の一夜には、
どんなメニューをお作りいただけますでしょう。
今回も、さいころ食堂 大皿彩子さんが物語から生まれた妄想メニューに
腕を振るっていただけます。
古川誠さんから、小説の誕生秘話を聴きながら
「りんどう珈琲」で流れる音楽をBGMに、朗読を聴く。
ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか
+++++
一日喫茶店「りんどう珈琲」夏のメニューでおもてなし。
開催:6月15日(水)19時~21時
参加費:おひとり3,000円(税込・おまかせのお食事つき)
定員:6名さま(満席)
これよりキャンセル待ちの方のお申込を承ります。
お申込み:contact@bihadasora.com
※おなまえ、ご連絡先アドレスと携帯番号、参加人数を明記の上、
件名「りんどう珈琲」とし、メールにてお申込みください。
※先着順にて受付しご本人様へメールにてご連絡/報告申し上げます。
(ご返信は、一営業日中には必ずお返しいたします。
tateyama@bihadasora.comからのメールを受信
できるようにご設定おねがいいたします。)
+++++
著書「りんどう珈琲」の即売会とサイン会もございます。
まだお読みでない方も、お気軽にご来場くださいませ。
+++++
古川誠
編集者。オズマガジン編集長(スターツ出版)など雑誌編集者。
地域情報誌アエルデ(スターツ出版)のクリエイティブディレクター兼任
大皿彩子
スイーツ&フード プランナー
広告代理店、ラジオ局を経て、2012年12月、(株)さいころ食堂を設立。
スイーツやフードのプロデュースの他、
食にまつわる広告やキャンペーンプロモーションのプランニング /
撮影コーディネート / コラム執筆 / レシピ原稿提供 / メニュー開発 /
料理教室の企画・運営 など、日々、“美味しい企画”を制作している。