つちや農園、お米の定期便。
2019.02.03
フクソラでお世話になっています米農家のつちや農園さんが、
お米の定期便を始められました。
我が家にも、その第一便が昨日到着。
これから毎月、それも月替わりでつきたてのお米が届きます。
第一便は、伝説の品種「亀の尾」です。
亀の尾は、明治26年に農家の阿部亀治さんにより発見育種されたブランド米の祖先ともいえる種。いまあるコシヒカリやつや姫は、みんなこの亀の尾の子孫です。その時代の育て方で、たいへん栽培が難しいため、いまではほとんど食卓に上ることが無いお米です。無肥料、無農薬の自然農法を貫いて手間暇かけた貴重な亀の尾をこうして分けていただけました。
毎月、お米を美味しくたべる最適な調理法や、炊き方のお便りが同封されていて、今朝は、人生で初めての、冷蔵庫でじっくり浸水させたお米を炊きました。
軽く研いだら、浸水時間をおかずにすぐスイッチを入れておりましたので、その炊きあがりに驚いています。まるでコマーシャルみたいにふっくらつやつやの炊き立てごはんが、炊けました。
つちや農園の定番「ひとめぼれ」
the King of Rice「コシヒカリ」
迫り来る粒感。福島県新品種「里山のつぶ」
ふわっともっちり「ミルキークイーン」
国際コンクール受賞米「ゆうだい21」
元祖日本の良食味米。伝説の品種「亀の尾」
天日月干し米。オカルト農法「ササシグレ」
月替わりに、まだ頂いたことの無いようなお米が毎月届く定期便。
ことし一年たのしめます。
つちや農園 お米の定期便
2㎏コース 3万円 / 5㎏コース 5万円
(税込・全11回。クロネコヤマト便の送料込み)
つちや農園 土屋直史 a.urora_naoshi@me.com
〒969−3141 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐里字百目貫690
