ソラの
SNS

#corective_intelligence

2020.07.29

台湾デジタル担当政策委員オードリー・タン氏のインタビュー記事が読みたくて

十年振りくらいにForbesを買いました。

本屋さんにただふらりと寄ることも、こういう出会いがあるからまた佳き

 

ハッカーだったひとの言葉は、

確かに記者によって翻訳されたものでも、いったいどこまで理解できているのか怪しさ8割。

ただし、これには手をたたいて喜びました。

 

『ねぇ、明日みんなでいじめられた小学生のために、ピンクのマスクを着けてきたら? と提案して、本当に次の日閣僚たちがつけてきたら面白いですよね?みんな元気づけられる。その楽しさは、ひとりの楽しさとは全然違う。コレクティブ・インテリジェンスは個人的なものよりもはるかに楽しいんです。』

 

目から鱗が落ちるような、言葉に出会えると

小さな希望が湧いてくる。

 

『世界は完璧ではありません。私たちの行動が、生態系を壊すこともある。自然界、人間界のシステムの構造的な問題に、一緒に取り組むことができる。それが、私たちがここにいる理由です。欠陥は、あなたが貢献するための招待状です』

 

独りではない。

できることを相手にさらけ出して補い合う。