〝明星〟と〝未来ちゃん〟
2015.02.14
写真家 川島小鳥さんの新しい写真集「明星」が発売されました。
それを記念して、あちこちで展示会が開催されています。
山フーズ小桧山聡子さんが、スープを提供されているイベントをツイートで知り、
それをきっかけにこの「明星」の発売を知ることができました。
明日2/15(日)までは、TOBICHIで開催されています。
その後も、パルコミュージアムなどで巡回されるよう。
「明星」
色彩鮮やかな台湾の風景と
生命力のみなぎる若さが写し出される。
土砂降りもへっちゃらな少女。
満面の笑みをうかべてアイスクリームをほおばる子。
その瞳は何を語りたいのだろうと
思わず見つめずにはいられない表情の数々。
そして、2011年に刊行されたもうひとつの写真集「未来ちゃん」。
佐渡島に暮らす、3歳の少女を1年間撮り続けたそれは、
大きな瞳に吸い寄せられるような強さがあり、
目を離すことができなくなりそうな魅力が放たれていました。
きっと、書店でご覧になられた方もたくさんいらっしゃるでしょう。
一度目にしたら、強烈に記憶に残る少女です。
こんなにも強い生命力があるんだなぁと
心がじんじんと震えるよう。
生きて重ねる年月に応じて、
ひとは少し、ほんの少しづつ死への準備をしているのでしょうか。
〝未来ちゃん〟の放つ力に、圧倒されて帰路につきました。
写真は、こちらのサイトより。「未来ちゃん」