ソラの
SNS

パンダ目にご用心。

2013.10.16 Wednesday

疲れて帰宅したとき

まっさきに短縮したいことって何でしょう。

 

メイク落としにかける時間は

できるだけ短くさっと終わらせたい。

一分でも早く 眠りにつきたい。

 

一日中どこか無理して働いたカラダは

悲鳴を上げているのかもしれません。

 

でも、そんなときでも

クレンジングはやさしくたっぷりいたしましょう。

お風呂場で、使えるクレンジング化粧品も

最近は数多く発売されるようになりました。

濡れた手でも大丈夫なもの、

お顔全体をひとつのもので洗えるモノも。

 

マスカラや、アイブロー、アイシャドウなどのアイメイクも

リップグロスも、ファンデーションも

たっぷりのクレンジング化粧品を手にとって

くるくると指腹でやさしく浮き上がらせます。

 

やさしく浮き上がらせたら、

ぬるま湯でかけ洗い。

かけるぬるま湯のやさしい力で

お化粧も、日中についた汚れも汗も

きれいさっぱり流れていきます。

 

だから、すすぎ洗いでゴシゴシは止めましょう。

毎日のこと、

やさしくやさしくまるで赤ちゃんの肌をいたわるような

力加減でどうぞ。

指腹でのゴシゴシ洗いは、

お肌への刺激につながることもございます。

 

その刺激が、メラニンの生成を促して

目の周りの皮膚がうすい部分など

浅黒くなってしまうこともあるのですから。

未来の自分を想像して、

いまから パンダ目にはご用心。

 

こちらは、一例としてご参考までに

使用経験のあるクレンジング化粧品をすこし。

 

カウブランド メイク落としミルク

ドラックストアで気軽に手に入るお財布にやさしいミルクタイプ。

ハードメイクには不向きですが、普段のお化粧なら十分に。

 

チズビー クレンジングクリーム

佐伯チズ先生の監修コスメです。こっくりとしたクリームは

お肌へのあたりがとてもやさしい。

 

VISAGE フィトクレンジングオイル

プロも愛用するオイルです。とてもマイルドな洗いあがりで

アイメイクもすっきり落とせます。

 

大きな台風が近づいて。

2013.10.15 Tuesday

昨夜から、

ニュースでは接近中の台風情報が

頻繁に流れています。

 

今夜から明日にかけて、

関東地方に最も接近するという。

今年一番の大きさだというのも

心配です。

 

冷たい雨

強い風

必死になって風や雨に対抗しながら歩く道

どうぞおけがの無いように。

 

屋内に入られましたら、

あたたかくしてお過ごしください。

 

みなさまのご無事をお祈りしています。

 

踊りと植物のアート、oritorite。

2013.10.14 Monday

空高く良く晴れた秋の日に、gallery siteへ、

踊りと植物のアートを観に 出かけました。

 

dance × plant   oritorite.

三人のダンスパフォーマンスと

西別府久幸さんのflowers primitive exhibition。

 

音楽はホナガヨウコさん

構成・演出 望月美里さん

の作り出す時間は、

まるで満月の夜のようでした。

 

どこがどうして満月の夜なんだと訊かれても

上手く説明することはできないけれど

 

ある夜

青く輝く満月を見つけたように

それは 心を一瞬にして奪う。

さっきまで考えていたことは

全部 何でも無いよと

誰かがささやくように、

とてもかなわない輝きで

静かに心を慰めてくれたのでした。

 

積まれた落ち葉を踏む音は、

これから深まる秋を想わせる懐かしさもあり。

 

踊りきった後の3人の表情も、観た喜びのひとつに。

101401

 

Eierschecke W.Bolelo made.

2013.10.13 Sunday

ドゥブルベボレロのアイアシュッケ。

 

カタカナに置き換えた響きさえ、

遠い異国の風を感じさせてくれて

どんなケーキなのかと思いめぐらせています。

 

こんどの日曜、10月20日(日)のワークショップ。

vol.08「チーズの異なるチーズケーキの食べ比べと、選りすぐりの本や絵本」

で、ご用意するもうひとつのケーキが、

ドゥブルベボレロのアイアシュッケ。

 

アイアシュッケ(Eierschecke)とは、

ドイツのザクセン地方、ドレスデンのお菓子として

生まれたベイクド・チーズケーキのこと。

その名前はドイツ語で

まだらの (Schecke) 卵 (Eier) という意味で、

焼いた菓子の表面がまだらになることに由来しているという。

 

今回、私もはじめて目にするこのケーキ

幾層にも重ねられた美味しい層がハーモニーとなって

お口の中で広がる瞬間のこと、

いまから 楽しみでなりません。

 

実は、15時の会におひとりさまのキャンセルが出でおります。

 

あちこちからお取り寄せした飛び切りのケーキたちが

あなたさまの、お申込みをお待ちしております。

くわしくは

 

(写真は、そのアイアシュッケ)

101301

GINZA no.197 10/12売号。

2013.10.12 Saturday

リトルブックに、ソラを載せていただけました。

197

こころとサイエンス。

2013.10.11 Friday

昨夜の「こころ色いろおしゃべり会」を経て

 

見えている光の波長は、

その違いによって色彩を

変化させているというサイエンス。

 

その色彩の持つパワーを、

ひとは無意識に こころで感じて

そのときに必要な力を

「色」からもらっていたという不思議。

 

心地いいなと感じる色は、

そのときの自分を

補ったり 助けてくれる色だと思うと

毎日のお洋服選びも

ちょっぴり楽しくなりそうです。

 

さあ、今日は何色の服を着ましょうか。

(写真は、sahanのブログより)

101101

 

「こころ色いろおしゃべり会」リポート

2013.10.10 Thursday

秋の夜。

好きな色と心のカンケイについて、

おしゃべり会を開催いたしました。

色の持つ波長を、わたしたちは

無意識に感じてるんですね。

ご参加くださいましたみなさまのおかげで、

無事和やかに終了させていただくことができました。

みずみずしい旬のフルーツをたっぷりつかったセントル・ザ・ベーカリーの

フルーツサンドイッチと、

ゼリーのイエ、ゼラチン100%の色鮮やかなカップゼリーを

いただきながら。

101001101002

101003101004

乗り越えられる力を。

2013.10.10 Thursday

いまの自分に

何か患うところがあったり

何か好きになれないところがあったり

どこかすっきり晴れない気持ちがあったり

したら、そんなとき

あなたなら どうされますか。

 

昨夜の「マイニチガバースデー」を読んで

なんだかとてもうれしくなりました。

ほんの小さな灯火のような“勇気”が

見えたようなうれしさです。

 

言葉にはカタチがなくて

それは、紡ぐひとのこころによって

どんなエネルギーよりも大きな力になるんだと

そう 感じた夜でした。

 

ときどきここに引用している詩を、今朝も。

 

・・・・・

覚 和歌子作 「アプローズ」より抜粋

 

ぴちぴちと健康な身体に 拍手

 

抱え込んだ病気には

乗り越えられる力を試されていて 拍手

 

不治の病には

たった今生きているという

そのことの眩しさに

拍手

・・・・・

 

今日も、お元気で。

 

マイニチガバースデー/レモンエアライン1009便

2013.10.09 Wednesday

今日のあなたは、今日までしかいない。

 

明日には、今のあなたはもういない。

 

朝、目を覚ました瞬間、

 

ま新しい細胞も目を覚ます。

 

ま新しいあなたが生まれている。

 

赤ちゃんのように無傷で、どこにもゆがみのない、

 

ふっくらとしたこころを持ったあなたが、できあがっている。

 

だから安心して、

 

今日の残りを思いっきり生きてみようか。

 

 

************************************************************************************

 

シラスアキコ(文筆家)

クリエイティブユニット「color/カラー」(www.color-81.com)の

コピーライター・クリエイティブディレクターとして活動。

「モノ語りのあるモノづくり」を大切に、

企業のブランディングから商品開発、プロダクトデザインの企画、

広告制作、ラジオCMなどを手がける。

60年代の日本映画とフランス映画、赤ワインが好物。

 

*レモンエアラインは、毎週水曜日に出航です。

こころがふうわりと浮遊する軽やかなじかんを、お楽しみください。*

レモンエアライン/ロゴ

 

 

 

 

目に鮮やかなやさしいデザート。

2013.10.09 Wednesday

思いがけず、お世話になっている方から

ゼリーのイエ(守谷店さんのカップゼリー)を

いただきました。

 

明日の「こころ色いろ おしゃべり会」の

デザートとして、

たいせつに美味しく味わいながらいただきます。

 

ゼリーのイエ。

ご夫婦で1988年にはじめられたゼラチン100%のゼリー専門店さん

いまでは、二代目の修一さんがお店を切り盛りされています。

 

ゼラチンで固めたゼリーは、

寒天のそれとはまったく違う

ぷるんとしたやわらかい口当たりが

なんとも言えず懐かしくて。

 

子どものころ、母が板ゼラチンを溶かしてミルクゼリーを

よくつくってくれました。

未来へ続いて欲しいデザートです。

100901

 

 

↑ page top