2017.02.28 Tuesday
アカデミー賞が発表されました。
「ララランド」は、忘れられないハプニングに見舞われて
そのことで、ふたつの作品が多くのひとの記憶に残りました。
「ムーンライト」は、4月に日本で公開されるから、観に行こう。
授賞式を録画していたので、
クライマックスの作品賞受賞シーンを
改めて観ることができたのです。
観ていてびっくり
最初、封筒から取り出したカードを読むふたりは、
確かに「ララランド」と、誇りを持って発表していましたね。
すぐさま、関係者が満面の笑みをたたえて壇上に揃います。
マイクの前では、次々と喜び感謝を伝える声
その後ろで黒服のスタッフが右往左往しています
どうやら、封筒を渡し間違えてしまったらしい…
司会者の軽妙なトークで、ステージには「ムーンライト」の関係者が集まって来て
そう、作品賞は「ムーンライト」だったのです。
アカデミー賞のラストを飾る作品賞で、予想もしないハプニングがありました。
二組の作品関係者には、
ほんの数秒の間にたくさんの感情が全身を駆け巡っていたのでしょう。
驚いたり、喜んだり、感謝したり、落胆したり…
あの瞬間の心の動きは、まさしく人間らしいって
なんだか嬉しくなりました。
この世界の映画に、感謝をこめて
写真はこちらより
2017.02.27 Monday
明日は、雨水末候 草木萌動く。
雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水になるころ
筍や蕗の薹が顔を出しはじめました。
冬の間に蓄えていたものを
すーっと流していく時期。
山菜や旬菜のえぐ味あるものをいただいて、
身体のデトックスをいたしましょう。
四季の巡りを旬の野菜でいただけるこの国に
生まれてこられてよかったと
毎年、この時期に思い出します。
好きな山菜を、スーパーで見つけたら
春の訪れを感じる幸せ。
2017.02.26 Sunday
アカデミー賞最多ノミネート「ララランド」を観てまいりました。
お客さまが、いま一番観たい作品だと言われてから気になって
テレビスポットで目にしたわけでなく
自分から見ようと思って、でかけた作品。
一晩たって思い出して
もう一度、観たくなりました。
帰りの電車で、サントラ盤をぽちっと購入。
道々、今観て来た気になるシーンについて
夫と話しながら歩きます。
あのシーンはどうなってたんだろうって、
見直したくなるところがいっぱい。
こんな気持ちになったのは、「千と千尋の神隠し」以来です。
そのときは、劇場に5回足を運びました。
おとなたちがたくさん集まって
丁寧に丁寧に作り上げたシーンの数々。
きっとひとりひとりが自分の仕事を一所懸命したんだろうなって
映画作りに関わっただろうたくさんのひとのエネルギーを感じます。
ビターな恋物語も、かっこいい。
これだけは譲れないと思えることを
やり抜く生き方に、乾杯。
2017.02.25 Saturday
(昨日のお客さまとの会話から、インターネットの黎明期を思い出すこととなり)
この20年で、インターネットがこんなにも大きく占めるとは
はじまったころは思いもしなかった。
通信手段の変化は、仕事の流れを大きく様変わりさせ
暮らし方に影響を及ぼしています。
変化に順応する力を、褒めておこう。
これから先の未来が加速度的に変化しても、
わたしたちはそれについていく。
思えば、駅には掲示板があって
待ち合わせに遅れる時や
急な事情をひとこと書いて、伝えていたなあ
一家に一台ある固定電話は、玄関に置いてあって
話している内容は、全部家族に筒抜けだった。
毎日、妹たちと一緒に遊んで
毎日、裏山や祖父母の家に通ってた。
いまよりもうんと一日が長かったように思うのは
気のせいなのか。
通信が発達して、たいへん便利になりました。
離れて暮らす家族の声を、聴いてみよう。
母にとって、わたしはいまだに子どもなのです。
2017.02.24 Friday
月の最後の金曜日は、いつもより早く仕事を切り上げよう。
政府と経済界の思惑が一致した「プレミアムフライデー」が、
今日からはじまります。
自由な時間ができたら、
まっさきに何をしたいですか。
会社員時代を思い出しながら、
ノー残業デーとか、早退という言葉をイメージしています。
午後3時といえば、まだ明るくて、会社は銀座と目と鼻の先
出先から直帰する予定を組んでおけば
昼ごろから銀座でウインドーショッピングすることだって夢じゃない
あのころは、欲しいものが山のようにあって
雑誌を何冊も定期購読していたっけ
働いた分だけ全部使ってたからなあ
すこしも貯まらなかったよ。
過去を振り返ろうとしても、
驚くほど思い出せないものですね。
ひとは忘れる生き物だから、
いま、今日これからのことに集中できればいいのかな
プレミアムフライデーが、今日からはじまる。
今日という日は、もう二度とない
撮影 植本一子
2017.02.22 Wednesday
昨日は、cantus太田美帆さんをお招きして開く、
月に一度の歌じかん「声が融け合う瞬間に。」のはじまりでした。
今後、毎月第三火曜日あさ10時からございます。
さっそくおかえりには、次回のご参加もお申込みくださいまして
あの時間をまたみなさまとご一緒できること
いまから、もうたのしみが増えたうれしさです。
目を閉じて声を出していると
いつの間にか、自分のカラダが融けているような感覚に
無心になるというのでしょうか。
自分の声が、周りの声に包まれているような
なんというか圧倒的な包容力を想うのでした。
ありのままでいいよと
誰かに励まされているような気がするのです。
2017.02.21 Tuesday
雨水を過ぎ、春一番が告げられると
いよいよ春が間近にせまっているように思えます。
梅や水仙が咲き、鳴く鳥の声がにぎやかに感じられるほど
このところ、気温の差が大きな日が続いています。
三寒四温を繰り返しつ
春に近づいているのでしょう。
体調を崩される方が多いのもこの季節
決してひとごとと思わずに、せいぜい注意して
元気に乗り切るつもりです。
どうぞ、みなさまもご自愛くださいませ。
2017.02.20 Monday
朝、目を覚まして
コップ一杯の水を飲み
おもむろにストレッチポールに横たわってカラダをゆする。
コンタクトレンズを着けて
今朝の自分の顔をみる。
ミルクたっぷりの珈琲を淹れて
パソコンの前に向かう
窓の向こうが、しらじらと明るくなって
今日一日が始まった。
毎日のルーティンが、あたりまえに出来る幸せ
2017.02.19 Sunday
カリグラフィーの定期レッスンで、お召し上がりいただく
月替わりのハーブティは、
coucouさんが調合してくださいます。
2月は「春準備のハーブ」をあつめたブレンドが届きました。
デトックス、アンチエイジング、かぜ予防、アレルギー対策や症状の緩和に
効能があるハーブのブレンドティです。
ルイボス、ネトル、ローズヒップ、マリーゴールドなどが
絶妙なブレンドで調合されて、香り豊かなお茶に仕上がりました。
オーダーで、1杯分毎のパックに個装もしてくださいます。
花粉症でお悩みの方へのプチギフトにいかがでしょう
ゆったりとしたお茶の時間が、
より豊かなひとときになってくれそうですね。
月替わりのハーブティは、こちらにくわしく書かれています。
cou cou
2017.02.18 Saturday
半ば義務感でしていたメイクを、
いまは楽しめている自分がいる。
服を着るのと同じくらいのルーティンで
一通りのお化粧をしていた自分にしてみたら
それは、ひとつの大きな変化でした。
たくさんのメイクレッスンをさせていただいて感じたこと
メイクは、しなければならないものはひとつも無くて
したら、こんな風に変われるというエッセンスだったということ。
自分をどう見せるか
相手にどんな印象を与えるのか
すべて、セルフプロデュースの一環として
面白がって楽しんでいこう。
きっと、メイクレッスンは、
客観的な視点に戻るためにもいいんですね。
メイクアップアーチスト麻生修司さんをお招きした個人メイクレッスンが、
定番のオプションメニューになりました。
自分を、ほんのときどき俯瞰してみる機会を、どうぞお楽しみくださいませ。