ソラの
SNS

フェアトレードな、ウエディングドレス。

2015.01.24 Saturday

ソラには、ウエディングを目前に控えたお客さまも

多くいらしてくださいます。

そんな中、

わたしにとって、とても新しい考え方のウエディングドレスを

お選びになられた花嫁さまがいらっしゃいました。

 

フェアトレードやリサイクルの素材を使用し、

生産者や自然環境に配慮した

フェアトレード・ウェディング。

エシカル・ウエディングのアイテムを。

 

たとえば、

繊細な刺繍が胸元にあしらわれたコットンのドレスに

手編みレースのコットングローブやケープもすべて

遠くバングラデシュに暮らす作り手たちの手仕事だそう。

 

そのドレスは、5万円代から手に入るので、

お式が終わったあとも、

リメイクしたり、スタイリングを工夫したら

着回しだってたのしめそう。

 

それに、生花があたりまえだと思い込んでたブーケすら、

いまは、リメイクフラワーというものがあるんですね。

生花で、ひとびとの目をたのしませた後に、

もう一度、生まれ変わるリメイクフラワーのブーケ。

 

いくつか掲載されているその作品は、

とてもチャーミングなアレンジばかりで目移りしそうです。

 

ウエディング。

実は、お金がたくさんかかる一大イベントでもありますね。

たいせつなお金を使うとき、

その先のことまで考えたアイテムたちを、

選択肢の中に加えてみるのも

ワタシらしいウエディングの選び方につながるのかもしれません。

 

Walk in Beauty 

エシカル・ウエディングを総合的にプロデュースされる会社さんに注目です。

20150124

 

 

 

憧れの作家を想いながらいただけるカフェ〝BUNDAN〟

2015.01.22 Thursday

オズマガジン最新号「楽しい朝時間」号で

山モコ山のみなさんが紹介されているカフェへ、とことことこ。

 

駒場東大前駅から徒歩10分、日本近代文学館の中に

BUNDAN COFFEE & BEERがございます。

壁一面の棚にはびっしりの古書。

その数2万冊という本に囲まれながら、

窓から覗く空や風景を静かにたのしめる空間です。

 

梶井基次郎著「檸檬」をテーマに考案されたデザート、

檸檬パフェをいただきました。

 

お気に入りの作品を想いながらいただくデザート、

その響きを聴くだけで、まだ見もしないのに

きっと美味しいに違いないという気持ちに。

 

毎日繰り返す食事に、

ほんの時々、変化があるといいな。

 

つぎ、卵かけごはんをいただくとき、

炙り鴨肉があるつもりになってほおばってみようかな。

 

(池波正太郎のエッセイ「そうざい料理帖」にあるエピソードには、

大石内蔵助が討ち入り前に食したものとして書かれていたのです。)

FullSizeRender (32)

レイニーシグナル/レモンエアライン0121便

2015.01.21 Wednesday

「いま」と声に出した。

 

「いま」はもう「かこ」になった。

 

雨の中、

 

赤信号で止まっている。

 

わたしは「いま」を燃やし続けている。

 

何億もの細胞がものすごい勢いで、

 

わたしを「盛り立て」続けている。

 

何十年もわたしを盛り立て続けている。

 

青信号になって、右足から踏み出す。

 

「いま」のわたしは、もう「かこ」のわたしだ。

 

次々に生まれる細胞をつれて、

 

一番あたらしい「いま」へ「ようこそ!」

 

 

****************************************************************

 

 

◎レモンエアラインが本になりました。

コチラのスペシャルサイトもごらんくださいませ。http://lemonairline.com/

シラスアキコ(文筆家)

クリエイティブユニット「color/カラー」(www.color-81.com)の

コピーライター・クリエイティブディレクターとして活動。

「モノ語りのあるモノづくり」を大切に、

企業のブランディングから商品開発、プロダクトデザインの企画、

広告制作、ラジオCMなどを手がける。

60年代の日本映画とフランス映画、赤ワインが好物。

 

*レモンエアラインは、毎週水曜日に出航です。

こころがふうわりと浮遊する軽やかなじかんを、お楽しみください。*

レモンエアライン/ロゴ

 

〝カスタマイズ・ウエディングをもっと素敵にする39のヒント〟

2015.01.21 Wednesday

いよいよ、こんどの日曜日、1月25日に

ソラはじめてのウエディング・イベントが開催されます。

 

その日のためのミニブック

〝カスタマイズ・ウエディングをもっと素敵にする39のヒント〟が

ようやく完成いたしました。

 

ご入場くださいましたみなさまに、プレゼントさせていただきます。

 

冒頭には、こんなメッセージを。

・・・・・

ワタシたちらしい時間と空間で、

大切なセレモニーと、もてなしの場を創りたい。

そして、誰もが心地よく、いつまでも記憶に残る一日を。

それが本当のカスタマイズ ウェディング。

・・・・・

 

実は、お席がすこしだけ、まだ空いております。

未来のウエディングに、もっとワクワクしたい方へ、

ぜひお申込みお待ちしております。

 

「ワタシらしいウエディングの選び方」

くわしくは http://bihadasora.com/archives/8821

 

20150121

すっきり3分クレンジング。

2015.01.20 Tuesday

帰宅して、まっさきにしたいのが

クレンジングではないかしら。

 

朝、きちんとお化粧したつもりでも、

昼ごろには、皮脂と混ざってるようなべとべと感。

夕方には、つけたはずのファンデーションは跡形も無くて・・・

なんて、ご経験はございませんか。

 

いまでこそ、日焼け止めだけでノーメイクのわたしでも、

約四半世紀続いた会社員時代は、

アイメイクも、リップもチークもばっちりメイクの日々でした。

 

仕事柄、深夜残業は日常茶飯事。

帰宅するころには、朝のメイクはかけらも残っていないけど

それでも、お肌にはいろんなものが付いたままになっていて

何よりも早く、この化粧をきれいさっぱり落としたい。

 

そんなとき、すっきりときれいに落ちる、3分クレンジングを。

 

手のひらにたっぷりの(およそ2倍の量)クレンジングミルクをとり、

まんべくなく伸ばします。

両手をお顔にやさしくプレス、

指腹をつかって、なるべくやさしくやわらかく全体になじませます。

化粧品のほとんどは、油と粉で構成されていますので、

お肌に密着した化粧汚れを全部からめていくようなイメージで。

アイメイクをした目元は、とくに念入りに、(でも刺激は禁物、やさしくやさしく)

唇も、頬もおでこも小鼻も、やさしくくるくるなじませて、

あるとき、ふっと軽くなるような感触になったら。

 

ぬるま湯で、かけ洗い。

このとき、手のひらでお肌をこすらないのがポイントです。

数十回のかけ洗いできれいに落としてあげましょう。

 

クレンジングミルクですみずみまで化粧汚れをからめていれば、

ぬるま湯が乳化して、するんとお肌から流れ落ちていくのです。

 

かけ洗いがポイントなので、

着衣が濡れたりしないためにも、

お風呂場でのクレンジングが一番向いているよう。

そのまま、ざぶんと湯船につかれば、カラダもあたたまって

きっと、疲れも吹き飛ぶでしょう。

 

毎日のクレンジングは、

やさしくやさしくやわらかくが一番ですね。

 

愛用していたクレンジングミルクです。

カウブランド無添加メイク落としミルク

どうぞ、ご自分のお気に入りが見つかりますように。

 

20150119

惑星のかぞえかた+ヒロイヨミ社+Thursday coffee stand+SUNNY BOY BOOKS/ライブコンサート

2015.01.19 Monday

お肌だけでなく、こころも休憩できるところになれたら…という想いから、

月に一度、ワークショップを開催しています。

素敵な作家さんとのひとときを、おくつろぎください。

 vol.23「真冬の陽だまりライブ、言葉と歌の往復書簡をソラで。」

惑星のかぞえかた。

 

聴いたのは、

サニーボーイブックス高橋和也さんがお奨めくださったのがきっかけでした。

その音は、耳に心地よく響き

ひとつの曲が終わっても、その無音さえも音楽になっているような

いつまでもそれに浸っていたいと想う、繊細な日本のポップス音楽です。

 

今回は、その音楽に魅せられたひとたちとの共演をソラで。

そう、ワークショップというカタチではなく、

その空間にカラダを置いて、全身で感じる体験を。

 

ヒロイヨミ社 山元伸子さんの選ぶ7編の詩と

惑星のかぞえかたの選ぶ7つの音楽。

 

Thursday coffee stand が淹れる

甘くてあったかいデザート珈琲をいただきながら、

サニーボーイブックスおまかせの一冊をおみやげにするひとときを。

 

写真は先日のリハーサル風景より。

 

5

6

 

その日、

詩の朗読と音楽と

それを感じるひとたちとの空気を

映像作家の和久井幸一さんが

収めてくださいます。

+++++

日時:2月15日(日)

・受付13:40~

・ライブコンサート 14:00~16:00 定員10名(満席)

・参加費 おひとり2,500円(税込) Thursday coffee standのデザート珈琲付き

・お申込み contact@bihadasora.com

※おなまえ、ご連絡先アドレスと携帯番号、2/15の会と明記の上、

メールにてお申込みください。

※この会は、映像作家和久井幸一さんによる収録も予定しています。

※先着順にて受付しご本人様へメールにてご連絡/報告申し上げます。

(ご返信は、一営業日中には必ずお返しいたします。

tateyama@bihadasora.comからのメールを受信

できるようにご設定おねがいいたします。)

+++++

惑星のかぞえかた

石坂智子と宮里啓吾で2010年より東京を中心に活動開始。

これまでに自主制作EP、アルバム「朝を待つ」(鳥獣虫魚)、

ミニアルバム「separate」(RONDADE)をリリース。

まっすぐに伸びる歌声、柔らかいユーモアと親しみやすさで綴る

オーセンティック・フォーク・ミュージック。

http://howtocountplanets.tumblr.com

 

ヒロイヨミ社(山元伸子)

1972年生まれ。

書評紙編集を経てブックデザイナー。

言葉を読むための新しいかたちをもとめて、

紙や印刷にこだわった冊子を制作・発行。

製本家都筑晶絵とananas pressとしても活動中。

http://hiroiyomu.blogspot.jp/

 

Thursday coffee stand

山下輝彦(やましたてるひこ)が、

都内を中心にインストアにてハンドドリップコーヒーの

販売をする、自家焙煎出張珈琲スタンド。

 https://m.facebook.com/thursdaycoffeestand

 

SUNNY BOY BOOKS

(さにー・ぼーい・ぶっくす)

東横線・学芸大学駅にほど近い住宅地にある小さな本屋。

幅広いジャンルの古本を中心に新刊書、雑貨などを扱っています。

また小説家や音楽家、アーティストなど様々な人と関わりながら

本と遊び、本を売っています。

 http://www.sunnyboybooks.com/

 

和久井幸一

カメラマン。

早稲田大学文化構想学部にて文学およびスペイン語を学びつつ、

写真家森山越氏に師事して都内各地のライブ映像を撮りあつめている。

言葉とカメラを以て、被写体の動きにまなざしを注ぐ。

http://www.koichiwakui.com

 

 

文字とことばのデザインユニット 二歩+東京大学奇術愛好会+アヒルの空/ワークショップ22

2015.01.18 Sunday

よく晴れた日曜日、

ソラことしはじめてのワークショップを開催させていただきました。

手品師、五味悠介さんの見事なマジックショーの数々に

みなさん、目を丸くして喜んでくださって。

一緒にワクワクできる時間って、ほんとうにありがたいことでございます。

アヒルの空さん特製のガレットデロワも、

隠れたフェーブも美味しくいただきました。

IMG_1474 FullSizeRender (31)FullSizeRender (30)IMG_1464IMG_1472IMG_1476

やっぱり保湿が一番です。

2015.01.18 Sunday

木枯らし吹いて、空気の乾燥がとても気になる季節です。

お風呂上りのボディクリームも、

この時期ばかりは念入りに。

普段はすっかり忘れてるハンドクリームも、

さっと塗り込んでから出かけます。

 

お肌(顔や首)は、どうでしょう。

実は、一番過酷な環境にいつもさらされているのがお顔です。

北風ぴゅうぴゅう。

紫外線も年中浴びて。

きっと、塵や埃も付いてくる。

 

ご自宅でのスキンケアに、お顔を一番念入りにするのは

いたわってあげる心が、そうしているのかしら。

 

まず、何よりも付いた汚れを洗い流します。

お出かけ前にした完璧なお化粧も、

塵や埃、皮脂などと一緒になると、お肌にとっては汚れに変身。

赤ちゃんの肌をやさしく撫でるような気持ちで、

ぜひ、ご自分のお肌もやさしくやさしくクレンジングされてみてください。

 

そして、保湿。

今日も一日おつかれさまでしたという気持ちを込めて、

まずはたっぷり化粧水を浸透させていきましょう。

使用量は、通常の3倍が目安です。

もちろん、一度には入っていってくれません。

わたしの場合は、一回ずつ手のひらでハンドプレスしてじわーっとなじませて

靴下を履いたり。

歯を磨いたり。

髪を乾かしたり。

と、ほんのちょっとだけ時間を置いて、また、もう一回と、なじませています。

 

3回目、じわーっとなじませて、手のひらが吸い付くようなら、美容液を。

そして、目元にアイクリームをやさしく回しつけ。

最後に、乳液やクリームで蓋をします。

 

化粧水をなじませるとき、

お顔のツボを刺激したり、

リンパマッサージも少々入れると、

クリームで蓋をするときには、

お肌がふわりと明るくなってくれますね。

 

今日も、一日おつかれさまでした。

 

こちらは、いまわたしが愛用中の化粧水。

資生堂 専科のシリーズです。

 

どうぞ、ご自分のお気に入りが見つかりますように。

 

20150118

 

今日という、一生に一度の一日を。

2015.01.17 Saturday

昨日は、ご結婚を間近に控えたお客さまが

お義母さまとおふたりで

ソラにいらしてくださいました。

 

こうして、トリートメントをプレゼントされる方が

ソラにはたくさんお見えになります。

 

この日は、フェイシャルトリートメントを、

おふたり同時にお受けになられて

すっきりと、生まれ変わったような新しいお肌で

おふたり仲良くおかえりになられました。

 

そのお客さまからのうれしいメールをここに。

・・・・・

今日もありがとうございました。

 

義母もすっごい喜んでくれました。

今度は自分へのご褒美で通おうと、帰り道うきうきしながら話していました。

 

私にとっても一生に一度の結婚式だけど。

義母にとっても1人息子なので

一生に一度の息子の結婚式だなーって思ったら

気持ちのよいソラの時間をプレゼント出来て、本当に良かったです。

色々とお気遣いありがとうございました。

・・・・・

 

かけがえのないその一日は、

決して、ウエディングの当日だけではないでしょう。

 

わたしたちが暮らす日々は、

いつの日も、

今日という、一生に一度の一日を過ごしていると、

気がつくことが出来ました。

 

写真は、UmoreWedding写真展より。(1/24迄、ソラで開催中)

心地よい文のある、「海月書林」

2015.01.16 Friday

海月書林 市川慎子さん。

 

去年発行されていた雑誌CREA「おいしい読書」号の

寄稿文を読んだのがきっかけでした。

「伝説のおんな作家6人の『食』と『人生』」

「昭和の名作家を味わう」中里恒子

のふたつの原稿に、すっかり魅了されて

早速、海月書林へ。

いまは、「いろは5号」を読んでいます。

 

童画家 鈴木義治さんのこと。

大工だったあるおじいちゃんが遺したたくさんの紙封筒のこと。

桐生への旅の容子などが

静かに語られています。

 

語り口は、

まるで春の風のように穏やかで

目の前に凪いだ海か

そよそよと揺れる緑が広がるような心地よさ。

 

何度も、その文に触れ直したくなるようなやさしさです。

 

本との出会い、

この先いくつあるのでしょう。

 

この星に暮らしたひとびとの息遣いや想いに

触れてよかったと想えるような本に。

 

出会えてよかった、海月書林さん。

FullSizeRender (28)

↑ page top